075-958-1289(年中無休・24時間対応)



介護職員初任者研修修了以上(旧ホームヘルパー2級)のケアドライバーが介助を担当。
人生において数少ない節目の時を、ご家族全員で過ごしていただけます。

当日までの流れをご案内

介護タクシー専用回線へお電話ください。
☎ 075-958-1289(年中無休・9時~18時対応)
「こんなことお願いできますか?」
ご要望をお聞かせください。

ご不明点が解決できましたら、
そのまま当日の打ち合わせも可能です。

当日は、ご指定の時間・場所へお迎えに上がります。
タクシーへの乗車サポートもお任せください。
ストレッチャーの用意もございます。

ケアドライバーがサポートいたします。
普段と異なる環境は、意外にストレスがたまるもの。
お疲れの度合いをしっかり察知して、危険がないようお手伝いいたします。

ご宿泊先・お帰りの駅までお送りします。

たくさんの人が参列する結婚式や、お葬式。

テーブルコーディネートを乱さないよう注意しなきゃ
食事やお手洗いで、できるだけ晴れ着を汚してほしくない
体調不良に繋がらないよう、疲労度合いにも配慮しないと

冠婚葬祭では、いつものサポートに加えて注意すべきポイントがたくさんあります。

人生の節目となる冠婚葬祭に、
無理なくご参加いただくお手伝い

をしております。

ケアドライバー自身、介護職員初任者研修修了資格(旧ホームヘルパー2級)を持っていますが、ご利用者様ご自身が信頼していらっしゃる看護師・ヘルパーさんにご同乗いただくことも可能です。

「こんなことを言っても大丈夫かな?」

ためらわず、どうぞご希望をお聞かせください。
ご利用者様の状態・ご要望に応じて、ご自宅のベッドから受診サポート、そしてベッドまでお送りすることも可能です。

ケアドライバーの安心介助は、ご利用者様のご要望あってこそ。

ご利用者様のご健康維持は、ご相談から始まります。

介護タクシーを複数台所持、フルリクライニング車椅子やストレッチャーなどの用意もございます。
車両に関するご質問も、お気軽にお寄せください。